歌のサロン〜野に咲く花のように〜
10月19日(土)18回目の歌のサロン 午後2時前になると、7階のおひさまホールに入居様方が集まって来られます。最初の頃は、スタッフがお一人ずつお声をかけていましたが、最近ではそれぞれのフロアの方々が仲良く誘い合って参加してくださるようになりました。恒例の1分間「岡本理事長」のあいさつの後、早速「赤とんぼ」「紅葉」「里の秋」等 秋の歌を8曲歌います。
「どんぐりころころ」では、歌いながら軽く体操。間違えても楽しくてみんな笑顔です!!本日の新しい歌コーナーは「野に咲く花のように」リクエストコーナーでは、台風で被災された方々に思いを寄せ、応援ソング「花は咲く」を歌いました。
ラストは恒例の「故郷の四季」入居者様方から「お兄ちゃん」と親しまれ、頼りにされている森脇サブマネージャが登場!一緒に歌ってもらい大きな拍手でフィナーレとなりました。
今日のお茶会は、こじんまりと机を三箇所にセッティング。それぞれにお話が弾みました。
11月2日(土)のイベントの演奏者が変更になりました。昨年の秋に来て下さって、大好評だったクラリネット奏者の本濱寿明(ノブアキ)さんとフルートの今井李桃(リト)さん、久保敦子さんのピアノでトリオをお楽しみください。皆様のお越しを心からお待ちしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今回も歌のサロンに参加させていただきました。
いつも笑顔で声をかけてくださる方、初めてお話をさせていただいた方、美しい声で歌われる方、被災者に思いを馳せて涙ぐまれていた方、85才を過ぎてからは無理がきかなくなったわと教えてくださった方々と一緒に素敵な時間を過ごさせていただきました。
なんともいえず優しい空気が流れるこのサロンが大好きです。どうもありがとうございました。
投稿: | 2019年10月20日 (日) 22時20分
歌のサロンにご参加下さいまして、本当にありがとうございます。懐かしい歌のメロディーと共に、入居者様方や、お手伝いして下さる方々の優しい気持ちがおひさまホールにふんわりと溢れるひとときをこれからも大切に続けていきたいと思います。ずっと応援してくださいね☆
投稿: | 2019年10月26日 (土) 13時35分