ハンドベルコンサート2019〜大人のパプリカダンス〜
12月15日(日)ベル・グレイセスによるハンドベルコンサートは「虹の彼方に」でオープニング。
マレットを使った軽やかな「ジャズピッチカート」水笛やカッコー笛と共に「おもちゃの交響曲」5人によるアンサンブルで「猫ふんじゃった」では大拍手!「川の流れのように」では皆さん口ずさんで下さいます。後半はフルートと共に「まぶねの中で」そして「クリスマスフェスティバル」最後は森脇サンタと共に「きよしこの夜」を歌いました。
今年は、スタッフによるサプライズで2020年応援ソング「パプリカダンス」をベルの伴奏で皆で踊りました。
子供たちには負けない「大人のパプリカダンス」サンケアスタッフ!素晴らしいOne Teamです!
今年のイベントも、たくさんの方々に支えられて楽しい時を過ごすことができました。2020年1月18日(土)マリンバとピアノによる新春コンサートでまたお目にかかれますのを楽しみにしております。どうぞ皆様、素敵なクリスマスと良い新年をお迎えください⭐︎
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年もハンドベルで参加させていただきました。すっかり顔馴染みになった方々が優しく微笑みかけて下さって嬉しい気持ちで演奏が始まりました。「猫ふんじゃった」では少し失敗してしまいましたが、あたたかい拍手を沢山いただきました。最後の「パプリカ」は打楽器のカホンが入るのでいつも楽しく演奏していますが、今回は職員の方たちがダンスで盛り上げてくれたのでとっても華やかな雰囲気の中での演奏となりました。
サンケアホームの皆さま、今年もお世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
投稿: | 2019年12月29日 (日) 21時46分